メオ・カミュゼ・フレール・エ・スール / ブルゴーニュ・ルージュ [2013]

昨日田町の【焼鳥嘉とう】でいただいたメオのブルゴーニュ。なんとうちからとっていただいていました。ありがとうございます。


さてちょっとイメージが違うなと思ったら現行ヴィンテージの一つ前の2013年。ちょっと重厚さが出始めていてこれからさらに旨みが出てきそうな感じ。ブルゴーニュ・ルージュの変化って実に面白い。早熟が故にコンディションさえ良ければこのような変化を見ることができるのが実にうれしいですね。ちょうど焼き鳥とも絶妙のマッチングで楽しい時間を過ごせました。お誘いいただいたSさんありがとうございます。写真もお借りしました。


さてメオのブルゴーニュ・ルージュは毎年レベルが高くブルゴーニュ・ルージュとしてここまでの質感を出せるのはさすがメオです。インパクト系ではないので物足りなく感じる人もいるでしょうが、だからこそ状態が大事なのです。状態が良ければこれほど楽しめるワインもありません。


現行ヴィンテージである2014年も今凄く良いですよ!

0コメント

  • 1000 / 1000