ラシーヌの試飲会報告
木曜日ラシーヌの試飲会がありました。今回はシュレールのみ。
シュレールの2015年は実に素晴らしく濃密な果実とそれに見合う酸がバランス良く
そして強烈な印象。昨年も素晴らしかったのですが、2015年はもっと爆発したような
素晴らしさがあります。ラシーヌもこのワインをすぐ飲んで欲しくないため、一部
意外は寝かせるようで今回出荷されるワインはごく一部で当分倉庫から出てきそうにも
ありません。ですから非常に貴重なワインと言うことになりそうです。
自然派の旗手だけあって、自然派にありがちな独特の香りなど微塵もなく
味わいは妙に濃度が高いようなわざとらしいところはなく、それでいて
驚くほどの風味に溢れる姿。こういったワインこそ、ちゃんと寝かせ
落ち着いた状態で本来の姿を見たいものです。また酸が決め手になるために
状態の良いものを手に入れることが大事です。
出来ればこの年のワインはすぐ飲めるのですが、寝かせることを考えていただきたいと思います。
ワインによって的確な温度は異なりますので、それも試飲しながら感じることも大切です。
0コメント