ラシーヌの試飲会報告

今日は11時から試飲会。 凄くシャイなイヴォン・メトラも来日していました。 さてイヴォン・メトラといえば前から素晴らしいワインを作っていましたが、 2013年頃に洞窟のあるところに引っ越しセラーを移したことでワインのレベルが 恐ろしく向上しています。 2014年は実に軽やかな中に素晴らしい酒質がありちょっと驚いた次第ですが、 2015年はこの地域ではあり得ないほどのワインで、正直価格も上がりましたが、 ブルゴーニュの1級ワインでもこのワインにはかなわないのではと思えるほどの素晴らしさで ボジョレー地域の概念を変えたワインです。このワインに関しては今月末までには ご紹介しますので高くても買ってください。生産量が極端に少ないので気をつけましょう。 以前扱っていたモンダネ・トダンですが一体何があったのか、、。恐ろしく良くなっていました、 サンソニエールに関してはリュンヌがドライになってしまい私にとっては魅力が 薄れたのですが、上級キュヴェが以前よりかなり良くなっていました、これは買いです。 ドメーヌ・モレルが良かったですね。これは落ち着けたらかなり良くなります。 今回はジュラなどにも良いものがあったので買い付けてあります。2月後半から 徐々にご紹介していきます。  

0コメント

  • 1000 / 1000